2015年6月21日日曜日

「映像表現の源流を検証する」研究体験第3弾                  

=映画遺産= 
蘇れ!ウィリアムスンの活躍 

懐かしきフイルム映画アーカイブスでお力添えを頂いている多摩美術大学 造形表現学部 映像演劇学科の桧山茂雄准教授の研究発表の第3弾のお知らせです

イギリスの映画創世記のひとりジェームズ・ウィリアムスン(1855-1933)。イギリス映画の誕生とアメリカにおけるエジソン社への影響などを見据えて、彼の作った110年前の映像撮影機を紹介しながら、今日の観点から大変検証する。(本催事紹介チラシより抜粋)




【催事概要
日時:2015年6月28日(日)14:00-17:00
場所:多摩美術大学上野毛キャンス  3号館/映像スタジオ
取材:平林 猛

●講演:ウィリアムスンの作品から(村山一郎
   ウィリアムスンと撮影機(桧山茂雄 多摩美術大学 造形表現学部 映像演劇学科)

●展示映像資料:現物ウィリアムスン撮影機とマーチン・スコセッシ監督「ヒューゴの不思議な冒険」の出会い

●体験:現存する35ミリウィリアムスン撮影機を使って参加者全員で体験撮影
●上映:ウィリアムスン作品『火事だ』など作品上映します


この日展示する撮影機は、映画「ヒューゴの不思議な冒険」の日本での記者会見の折、会見場に展示したいというオファーがあり、展示したものです。同じ機種が映画に登場します。記者会見のイベント計画書は3Dだったそうです。テーブルや椅子や展示物について立体でのプレゼンだったそうです。ハリウッドではこういった計画書も3Dという情報を桧山先生から伺い、最先端の映画ビジネスの現場を教えて頂きました。6月28日の模様は、映像で記録致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿